受付時間:9:00~18:00
050-1720-1050
お知らせ
-
3分でわかる補助金ガイド 事業再構築補助金
【最終公募】事業再構築に挑戦する中小企業必見!第13回 事業再構築補助金を解説 2025年1月10日、事業再構築補助金の第13回公募がついに開始されました。今回の公募が新規応募の最終機会となるため、多くの企業が申請に挑むことが予想され、採択率がより厳... -
3分でわかる補助金ガイド 中小企業成長加速化補助金(1次公募)
【注目の新制度】最大5億円!中小企業成長加速化補助金の概要と採択されるための秘訣を分かりやすく解説 2025年3月17日に公募要領が公開された中小企業成長加速化補助金は、売上高100億円を目指す中小企業向けの大規模設備投資支援として注目されています... -
3分でわかる補助金ガイド ものづくり補助金
【第19次公募が開始】最大4,000万円!ものづくり補助金の概要と採択率アップのポイントを分かりやすく解説 2025年2月14日に公募が開始された第19次ものづくり補助金では、従来の省力化(オーダーメイド)枠が無くなり、「製品・サービス高付加価値化枠」と... -
3分でわかる補助金ガイド 中小企業省力化投資補助金(一般型)
【新制度登場】省力化投資で生産性向上! 中小企業省力化投資補助事業(一般型)を解説 2025年、新たに登場した「中小企業省力化投資補助事業(一般型)」が注目を集めています。 これまでの「ものづくり補助金」における省力化枠に近い位置となる本補助金... -
【中小企業必見】2025年の補助金はこう変わる!2024年との違いを徹底比較
令和6年度の補正予算は、2024年12月17日に参議院を通過し可決・成立しました。この補正予算には、中小企業・小規模事業者等関連予算が盛り込まれており、この予算をもとに2025年の中小企業向け補助金施策が動き出します。本記事では、2025年度の主要な補助... -
事務所移転のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 この度、当事務所は運営体制のさらなる強化を目指し、下記住所へ移転する運びとなりました。新拠点は、世田谷・下北沢エリアに位置し、一層充実した環境のもとでサービスをご提供できるよう整備を整... -
年末年始休業のご案内
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。当事務所では、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。 休業期間 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) 営業開始日 2025年1月6日(月) 休業期間中にいただきましたお問い... -
【2025年補助金】申請に向けて今からできる3つの準備
現在、全国規模の補助金は目立った新規募集はない状況ですが、本日11月29日に令和6年度補正予算案が閣議決定され、今後の補助金の動向が見えてきました。来年の補助金申請に備えて今から準備を進めておくことで、採択率を高めることにつながります。本コ... -
産経新聞(東京23区版)に当事務所が掲載されました!
2024年11月28日、産経新聞(東京23区版)朝刊に経営革新等支援機関として当事務所が掲載されました。 経営革新等支援機関とは、中小企業が直面する多様な経営課題に対して、税務、金融、企業財務に関する専門的知識と一定レベル以上の実務経験を活かし、課... -
経営者のための融資&税制優遇ナビ 銀行から「ぜひ借りてほしい」と言われる企業になるために準備すべき資料
金融機関からスムーズに融資を受けるためには、日頃から取引金融機関に対して正確かつ適切な情報提供を行うことが重要です。ただし、口頭で伝えるのではなく、きちんとした資料として提出することがポイントです。本コラムでは、金融機関に喜ばれ、信頼を... -
経営者のための融資&税制優遇ナビ 事業承継で経営者保証を外せる信用保証制度とは?
経営者保証が後継者に引き継がれることを懸念し、後継者候補が事業承継を辞退してしまうケースが増えています。このような問題を解決するため、政府は経営者保証を外すことができる信用保証制度を設けました。それが『事業承継特別保証制度』です。 【事業...